スーパーロボット大戦X DLCのみ見ることができる要素
スーパーロボット大戦X 本編では見ることができないDLCのみ見ることができる要素をまとめてみました。 「龍神丸の秘密」 - 龍神丸DVE 「メガファウナ騒乱」 - 「姫様奮戦記」 - ダンバイン(マーベル・チャム)の戦闘台詞パターン 「背中合わせの二人」 - バディ・コンプレックス序盤再現 青葉&ディオ合体技戦闘セリフパターン 「終わらない円舞曲」 - ガンダムWのメンバーたちの転移直後のストーリー ヒイロとビジョンの最初の出会い 「美しきブルーウォーター」 - 「太平洋の死闘」 - コードギアス、ダンバインメンバーたち転移前のストーリー 「アル・ワース食堂開店」 - C.C.新しいCG 「夢のバトル」 - ボスバトル 「憧れのヒーロー」 - マイトガイン再現 イヒ、リベ、ディヒ(ヴォルフガング負荷)それぞれの戦闘台詞パターン 「プリティ・サリアンの冒険」 - プリティ・サリアンのDVE プリティ・サリアンの戦闘台詞 「アムロ・レイの夢」 - アムロ・レイとハトパの 宇宙世紀モビルスーツの評価 「異世界の友」 - ヒイロ、マサキ、他のパイロットの撃墜数に応じて 代謝少し変化 「夢のバトル、再び」 - ボスバトル 「幻の胡蝶」 - マイトガイン再現 浜田、胡蝶パイロットに出撃 「アクセプション」 - バディコンプレックス1期 - 完結編の間のオリジナル展開 「宇宙をキレイに」 - Gのレコンギスタ再現 マックナイフ(マスク)のほかGのレコン期スター隠し要素 パイロットプレイ可能 「強く正しく美しく」 - 男/女主人公に基づいてストーリーが少し違いがある 「大地に生きる」 - マイトガイン4悪役プレイ可能 「夢のバトル、その果てに」 - ボスバトル おすすめのDLC 「プリティ・サリアンの冒険」 - ギャグ要素が強いです。 「幻の胡蝶」 - 意外に戦闘セリフパターンがたくさんあります。 「強く正しく美しく」 - (笑)